top of page

ドライアイス

少量注文のお客様から大量注文のお客様まで

「近くにドライアイスの販売店がない」という方、まずはお問い合わせください。

logo.png

​配達可能地域

近畿圏(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀)

近畿圏以外の西日本および関東地方につきましてはお問い合わせください。

固形状 ドライアイス

一般的に広く使われているドライアイスです。

製品名  固形二酸化炭素(ドライアイス)

化学名  二酸化炭素

化学式  CO2

外観   乳白色の固形

臭気   なし

寸法   1kgの大きさ [約 W240mm×D120mm×H24mm]

昇華温度 昇華温度 -79℃/dd>

img02 (1).jpg
固形状ドライアイス

ペレット状 ドライアイス

専用装置で製造される円筒状のドライアイスです。直径約3mmから19mmまでの製造が可能。一般的なサイズは直径9mm~13mm。比較的急速な冷却に適しています。

img03 (1).jpg
ペレット状ドライアイス

パウダー状 ドライアイス

夏場の保冷車庫内急速予冷。簡易的なドライアイス使用目的。
高圧ガスホースを炭酸ガスボンベ(30kg・160kg)に接続して使用します。

img05 (1).jpg
パウダー状ドライアイス

ブラスト用 ドライアイス

ドライアイスブラスト洗浄に使用する、ショット・ドライアイスも取り扱っています。
ドライアイスブラスト洗浄とはビーズ(ペレット)ドライアイスを使い、ドライアイスが個体

から気体に昇華する際の爆発的な膨張力を利用し、壁などの汚れを剥がす洗浄方法です。

img04 (1).jpg
img04 (1).jpg
ブラスト用ドライアイス

ドライアイスの注意点

直接手でさわったり、口にいれたりしないで下さい。
凍傷になる恐れがあります。

自動車に持込む場合(トランクも含む)量が多いと

酸欠になります。

地下室や換気できない部屋では、使用しないでください。

ビンなどの密封した容器に入れないで下さい。
破裂の恐れがあります。

厚手の保護手袋をご使用し、必ず子供の手の届かないところに置いて下さい。

酸欠を避けるために、窓を開けて、十分に換気して

下さい。

充分な換気が得られるところでご使用下さい。

貯蔵する場合は専用のコンテナーをご使用下さい。

本社

大阪府和泉市伯太町1丁目6-7

TEL:0725-40-0881

FAX:0725-40-0882

 9:00~18:00(日・祝定休)

和泉営業所

大阪府和泉市伯太町1丁目6番23号

TEL:0725-90-6571

FAX:0725-90-6572

Copyright © TAISHIN KOUGYOU Co., Ltd. All rights reserved.

bottom of page